このページでは、途中から学園祭の様子、いや、正確には、「学園祭の名目でキャンパスに入って撮った校舎の様子」が出てきます。
キタコシ 2018 (8)

何回も訪れていると、自分にとってこの風景が最初からあったかのような錯覚を起こしそうになります。

駅の西口に立ち、左を向いたところです。

上の写真とは反対に、右を向いたところです。

ここは、北越谷第5公園。休憩したついでに撮ってみました。

同じく、上に続く1枚。

11月、大学の学園祭にやって来ました。土手や川岸の草が、きれいに刈り取られています。

「藍蓼(あいたで)祭」、最後に来たのはいつのことだろう?

学園祭に来た目的が「校舎の撮影」とは、学生さんたちに申し訳ない限りです。

5号館の横。以前よりは、多少すっきりしたかな?気のせい?

この茂みは、防犯上どうなんだろう、などと余計なことを考えてしまいました。

5号館脇の休憩スペース。

ピアノレッスン棟の2階に続く階段。

こちらはピアノレッスン棟1階の出入口です。

5号館横の通用口。
